話題の広場

中央会事業より
消費税改正のポイント講習会を開催
 1月29日(木)、秋田市のホテルメトロポリタン秋田において公認会計士の前田正人氏を講師として「組合実務に係る消費税改正のポイント」をテーマにした講習会を開催した。
 平成15年度の税制改正において消費税法の一部が改正され、本年4月1日から適用されるが、今回の講習会では、小規模な組合を対象に事業者免税点制度の適用上限の引下げなど、消費税の改正に伴う今後の対応について学んだもので、出席した受講者は熱心にメモをとっていた。
 なお、消費税の概要については、本誌2月号で掲載しています。

ホームページ作成基礎講座を開催
 1月29日(木)、2月3日(火)、5日(木)の3日間に亘り、本会会議室において組合役職員等を対象にホームページ作成基礎講座を開催した。
 今回の講座では、ホームページの更新方法の習得
に重点をおいてホームページ作成実習を行った。
 受講者からは、「今後、ホームページから最新の情報を提供できるよう更新を行っていきたい。」と意欲的な声が聞かれた。

廃棄物収集関係組合懇談会を実施
 2月17日(火)、秋田市のホテルメトロポリタン秋田において廃棄物収集関係組合懇談会を実施した。
 懇談会では、株式会社環境コンサルティング代表取締役の山田久氏から「一般廃棄物業界を取り巻く状況と今後について」と題して業界の全国的な状況や課題等について説明が行われた。
 意見交換の中では、法制度の見直しへの対応や一般廃棄物業界の自己改革等について具体的な提言が出された。

第2回官公需問題懇談会を実施
 2月18日(水)、秋田市のアキタパークホテルにおいて第2回官公需問題懇談会を実施した。
 懇談会では、東京都官公需適格組合協会専務理事の寺田晃氏から「受注拡大を図るための営業展開について」と題して講演が行われた。
 同氏は「県で認めた組合だから県や市から仕事をもらうのは当たり前という気持ちを持つこと。また、ISOの認証もこれからの受注活動に必要なツールであることを感じること。」と力説した。

外国人研修生受入事業を実施
 2月19日(木)、秋田市のシャインプラザ平安閣において外国人研修生受入事業を実施している協同組合を対象に研修会を行った。
 研修会には組合役職員等23名が出席し、秋田県健康福祉部健康対策課主査の石井淳氏から「県のSARS対策について」、秋田県医師会常任理事の福田光之氏から「SARSは恐れるに足らず」というテーマで講習を受けた。
 鳥インフルエンザの流行もあり、出席者は大きな関心を示していた。



インフォメーション
平成16年度組合情報コミュニケーション構築
事業参加者募集!
 本会では、組合事務局や組合員がインターネットを有効に活用して事務の効率化及び省力化等を図ろうとする組合等に対して支援を行っています。
 具体的には、組合事業のスケジュールを一覧できる「カレンダー型スケジューラー」や、理事・青年部等グループ毎に一斉にメールを送信できる「フォームメールシステム」、組合員が所有する設備の一覧から借用を依頼する「設備管理データベース」等をセキュリティで保護された本会のサーバーを活用して、簡単にご利用頂くことができます。
 平成16年度は、新たに概ね5組合の参加を募集致しますので、是非ご活用下さい。
(※ なお、事業利用の場合は1組合当たり31,500円をご負担して頂くことになります。)

【イメージ図】

(参考)平成15年度事業参加組合等
 ○秋田県酒造協同組合
 ○秋田県製麺協同組合
 ○協同組合秋田県中小企業労務協会
 ○六郷町商業協同組合
 ○能代山本繊維協同組合

【申込み・問い合わせ】  本会企業交流課
  (Tel.018-863-8701 FAX 018-865-1009)

秋田県環境政策課からのお知らせ
 〜化学物質を取り扱う事業者の方へ
    15年度排出分のPRTR届出が始まります〜
 PRTR法により、化学物質を一定量以上取り扱う事業者の方は、毎年度その化学物質の環境に排出した量と廃棄物として事業所の外に移動させた量とを事業所ごとに把握し、県を経由して国に届け出る必要があります。
 15年度分の排出量等の届出期間は平成16年4月1日(木)〜6月30日(水)です。対象となる事業者の方は期間内の届出をお願いします。

○届出対象事業者(①〜③すべてを満たす事業者)
①対象業種
  金属鉱業、製造業(全業種)など23業種
②従業員数
  事業者全体(全事業所合算)で21人以上
  ※嘱託・パート・アルバイトが含まれる場合も
   あります。
 ③化学物質の取扱量等
  第一種指定化学物質(PRTR法で規定 354物質)については1t/年以上、そのうち特定第一種指定化学物質(同 12物質)については0.5t/年以上

○届出書提出先
 秋田県生活環境文化部環境政策課又は最寄りの  県地域振興局福祉環境部

【お問い合わせ】
 秋田県環境政策課化学物質班(Tel.018-860-1606)
なお、化学物質の名称、届出の方法など詳しくは、環境政策課ホームページ「あきたの環境」をご覧下さい。
(http://www.pref.akita.jp/kankyoho/prtr03/prtr.htm)


企業未来!チャレンジ21
このコーナーでは、本会が支援する団体の活動を紹介します。
組合青年部全国交流会に出席
〜秋田県中小企業青年中央会〜
  全国中小企業団体中央会主催による平成15年度組合青年部全国交流会が2月5日(木)、静岡県浜松市のオークラアクトシティ浜松で開催され、本県青年中央会から杉山会長他2名が出席しました。
 本交流会は、青年経営者・後継者の資質の向上を図り、企業経営の向上・発展に資することを目的に毎年開催されています。交流会では、サッカーJリーグ所属清水エスパルス前監督の大木武氏から「リーダーシップの条件」をテーマに基調講演が行われた他、分科会では新情報・新技術の導入等について活発な意見交換が行われました。

あきたデザインネットワークなど
5団体が賀詞交流会を開催
 秋田市の“千秋城下町”において事務所を共有している5団体〈通称:スタジオ城下町〉のメンバー同志が連携を図り今後の活動に結びつける目的で、2月7日(土)、秋田市のイヤタカにおいて、初めての合同企画として「賀詞交流会〜まちづくりコンソのつどい」が開催されました。
 今回は、あきたデザインネットワーク、秋田県フォトライブラリー協同組合、NPO法人秋田バリアフリーネットワーク、NPO法人まちづくりトライ・アングル、秋田ウェルフェアテクノシステム研究会が主催し、第一部では秋田公立美術短期大学松本教授をはじめとする3名によるリレー講演会、第二部では交流懇親会という二部構成で行われ、参加者同士が業界の垣根を越えてこれからの連携や交流を誓い合いました。

秋田県異業種交流倶楽部が交流会を開催
 秋田県内で活動する異業種グループの集まりである秋田県異業種交流倶楽部(齊藤健悦会長)の交流会が2月13日(金)、秋田市の秋田ビューホテルで32名の会員が参加して行われました。
 交流会では、エネルギー管理士の杉野重久氏から「工場・事務所全体の電力省エネ対策について」、東北経済産業局環境資源部の志賀信浩エネルギー対策官からは「新エネルギー導入の現状と将来展望について」というテーマでそれぞれ講習が行われ、省エネルギー対策に向けた企業の取り組みを学びました。

平成16年度通常総会を開催
〜秋田県官公需適格組合連絡協議会〜
 秋田県官公需適格組合連絡協議会(佐藤昭七会長)の平成16年度通常総会が2月18日(水)、秋田市のアキタパークホテルにおいて開催されました。
 総会では、佐藤会長が議長となって平成15年度の活動報告や収支決算書が承認された他、平成16年度の収支予算が承認されました。

平成16年度 本会通常総会日程のお知らせ
◎日時 平成16年5月18日(火)
◎場所 秋田市:ホテルメトロポリタン秋田
*行事予定に組み入れて下さるようお願い致します。


企業未来!チャレンジ21
[BS−ジャパン]
月曜夕方 18:00〜18:30
(前の週の再放送と本放送の連続)
※番組の内容は都合により変更の場合もあります
3月1日 「企業未来!チャレンジ21」放送100回記念!!
【ビジネス HOT情報】
中小企業・ベンチャー総合支援センターとは
3月8日 サツマイモに南国ロマンを!
〜鹿児島・洋菓子店のイメージ作戦〜
【ビジネス HOT情報】
なんでも相談ホットライン
3月15日 需要縮小の着物業界に新風!
〜老舗呉服問屋がリサイクルショップで再生〜
【ビジネス HOT情報】
チャンスを先取り!課題に挑戦。
中小企業大学校
3月22日 規制の変わり目をビジネスチャンスに!
〜産学官連携でガードレールの新技術開発〜
【ビジネス HOT情報】
なんでも相談ホットライン
3月29日 トンネル技術に特化!
〜リサイクル型枠でトップシェアの建設機械メーカー〜
【ビジネス HOT情報】
事業団から中小企業基盤整備機構へ


→目次へ

Copyright 2004 秋田県中小企業団体中央会
URL http://www.chuokai-akita.or.jp/