話題の広場

中央会事業より
ジュニア・インターンシップ受入事業所を募集
 5月7日(金)、秋田市のホテルメトロポリタン秋田において、秋田労働局職業安定課、秋田県教育庁高校教育課などの行政機関や本会会員などが一堂に会してジュニア・インターンシップ推進事業の説明会を開催した。
 本事業は、未就職のまま高等学校を卒業する者や不安定な職業に就く若年者が増加していることから、早期に職業意識の高揚を図ることを目的に、職業安定機関の委託を受けて本会が昨年度から取り組んでいる事業で、昨年同様多くの受入先事業所を募集しますので是非ご協力をお願い致します。
 詳しくは本会調査広報課(Tel.018-863-8701 担当:工藤)までお問い合わせ下さい。



インフォメーション
秋田県融資制度のお知らせ
  中小企業者の健全な発展と経営の安定を幅広く支援します。
●中小企業振興資金(一般資金 )
●融資対象者 県内で1年以上事業を営んでいる中小企業者
●貸付限度額 1億円
●資金使途・貸付期間(据置期間)
 (1)固定金利型
  運転17年以内(1年以内) 設備10年以内(2年以内)
 (2)変動金利型
  運転10年以内(1年以内) 設備15年以内(2年以内)
 (3)短期型
  運転11年以内(6か月以内)
●利率(年)
 (1)固定金利型 2.1%
 (2)変動金利型・短期型 1.8%
●保証料
 固定金利型・変動金利型・短期型 1.1%
  (セーフティネット保証を利用した場合は、いずれも0.88%)
●物的担保 必要に応じ徴求
●保証人 連帯保証人1名以上
●申込先 取扱金融機関

【問い合わせ】秋田県産業振興プラザ
(Tel.018-860-5522)

セーフティネット保証制度の運用改正について
〜秋田県信用保証協会〜
  セーフティネット保証を利用するためには、不況業種に属していて売上げが減少していること、或いは合理化を行っている金融機関等と取引があり、借入が減少していることを市町村長から認定を受けることが必要になります。
 認定の要件となる不況業種、金融機関などは一定期間ごとに見直しが行われ、これまではその指定期間内に融資が実行されることが必要でした。
 今般の改正により、期間内に認定を受けていれば、指定期間終了後でも取り扱いが可能となります。
 又、指定期間の取扱いが、以下のように変更になりました。

1 変更の概要
(1) 指定期間は、セーフティネット保証を受けようとする中小企業者が市町村長に対して「特定中小企業者」の認定の申請を行うことができる期間となります。
(2) 認定を受けた中小企業者は、認定書が発行されてから30日以内(認定書の有効期間)にセーフティネット保証の申込みを行えば、本申込みは有効なものとなります。

2 中小企業者のメリット
(1) 指定期間内に市町村長に認定申請を行えば、認定書の発行が指定期間を経過していても有効です。
(2) 認定書の有効期間内に金融機関又は信用保証協会にセーフティネット保証を申し込めば、保証承諾が認定書の有効期間を経過しても有効です。

 なお、詳しくは秋田県信用保証協会本所(Tel.018-863-9011)又は最寄りの各支所にお問い合わせ下さい。


セーフテイネット保証とは
 取引先企業の倒産、取引金融機関の破綻、自然災害時により経営の安定に支障を生じている 中小企業の皆様へ円滑に資金を提供するための制度です

平成17年3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始期日並びに文書募集開始時期について
〜文部科学省・厚生労働省〜
文部科学省及び厚生労働省では、学校教育を充実し、就職希望者の適正な職業選択を確保し、求人秩序の確立を図るため選考開始期日等の遵守を呼びかけています。

1. 平成17年3月新規卒業者の推薦及び選考開始期日
(1) 新規中学卒業者の推薦・選考開始日とも平成16年12月1日以降です。
(2) 新規高等学校卒業者は、推薦文書の到達が平成16年9月5日以降、選考開始日は9月16日以降です。

2. 新規中学校・高等学校卒業者の文書募集開始時期
(1) 新規高等学校卒業者を対象とする文書募集の開始時期は、卒業年の前年の7月1日以降です。
(2) 新規中学校卒業者を対象とする文書募集は行わない。

詳しくは、ハローワーク秋田(Tel.018-864-4111)
もしくは、最寄りの県内ハローワークへおたずね下さい。
(URL http://www.hellowork.go.jp/)

外国人労働者問題啓発月間のお知らせ
〜厚生労働省〜
 厚生労働省では、6月を「外国人労働者問題啓発月間」と定め、全国の労働局において関係行政機関との連携のもとで積極的に啓発活動を実施し、外国人労働者の適正な受入れと不法就労の防止について広く理解と協力を求めています。
 是非、傘下組合員企業の事業主に対し外国人労働者の適正な雇用・労働条件の確保と不法就労の防止への呼びかけをお願い致します。
 詳しくは、秋田労働局職業安定部職業対策課(Tel.018-883-0010)へお問い合わせ下さい。

秋田県経営品質賞創設発表会のお知らせ
〜秋田県経営品質協議会〜
 秋田県経営品質協議会では、このたび「日本経営品質賞」の秋田県版として「秋田県経営品質賞」を創設することになり、これを記念して創設の発表と記念講演会が行われます。

○日時
 平成16年7月9日(金)午後2時〜
○場所
 ホテルメトロポリタン秋田
 秋田市中通7-2-1(Tel.018-831-2222)
○テーマ
 「たゆみない経営革新で新たな競争力を」
○講師
 秋田県経営品質賞 判定委員長 江崎 昌男氏
○参加料
 無料(ただし、懇親会に参加の場合は4,000円)
【問い合わせ】
 秋田県経営品質協議会事務局 担当:宇佐見
 (秋田商工会議所内 Tel.018-866-6677)



企業未来!チャレンジ21
このコーナーでは、本会が支援する団体の活動を紹介します。
(社)秋田県貿易促進協会が設立されました!
 (社)秋田県貿易促進協会の設立総会が5月11日(火)、秋田市のシャインプラザ平安閣秋田で開かれました。
 当協会は、既存の任意団体を統合・一元化し、これまで各貿易関係団体が行っていた事業を再構築し、貿易に関する「ワンストップサービス」機能や県内企業と海外企業との「ビジネスマッチング支援」機能を果たすとともに、業界・業種団体が取り組む県産品の海外販路拡大支援、行政や経済団体が実施する経済交流活動支援など、幅広い分野での県内の貿易促進活動を支援し、県内企業の国際化の推進や本県経済の活性化を図ることとしています。
 当協会の設立に伴い、平成12年に共同輸入などを目的に設立し、本会に事務局を置いて側面から活動支援を行ってきた秋田中国経済交流促進協議会は、5月10日(月)の通常総会において発展的に解散しました。
 なお、(社)秋田県貿易促進協会は、秋田県商工会館5階に事務所を設置し、8名のスタッフで業務を開始しました。連絡先は次の通りです。

【連絡先】〒010-0923 秋田市旭北錦町1-47
    秋田県商工会館5F(Tel.018-896-7366)。


第56回 中小企業団体全国大会 新潟大会
参加者募集
 今回で56回目を迎える中小企業団体全国大会が11月11日(木)に新潟市「朱鷺メッセ」で開催されます。
 本会では、今年も秋田県独自の大会ツアーを企画しましたので、多数の方のご参加をお待ちしております。

・行程・

■旅行期間
 平成16年11月10日(水)〜11月12日(金) 2泊3日
■旅行代金
 一人 98,000円
 * 大会参加料は、別途に6,000円必要です。
 * 一人部屋は追加料金として別途にかかります。
■募集人員 40名
■申込締切日 平成16年7月20日(火)
■申し込み
 秋田県中小企業団体中央会 総務課 (Tel.018-863-8701)

平成16年度懸賞論文等の募集のお知らせ
〜財団法人 商工総合研究所〜
(財)商工総合研究所では、中小企業に関する調査研究に対する助成制度として、「中小企業懸賞論文」と「中小企業組織活動懸賞レポート」を募集しています。この機会に是非応募してみませんか!

(1)中小企業懸賞論文
 ○テーマ 次の中から1テーマを選択して下さい。
 ■産業部門
 (1) グローバリゼーションと中小企業
 (2) 環境問題と中小企業
 ■金融部門
 (1) 中小企業再生支援に果たす金融機関の役割
 (2) 中小企業活性化のために地域金融機関に求められる役割
 ○賞 金 本賞各30万円

(2)中小企業組織活動懸賞レポート
 ○テーマ 日常の活動を通しての体験談や成果・提言などテーマは自由
 ○賞 金 本賞各20万円

(3)締 切 いずれも平成16年10月15日

(4)問い合わせ及び送付先
 財団法人商工総合研究所
 〒135-0042 東京都江東区木場5-11-17
 (商工中金深川ビル5F)
 (Tel.03-5620-1691 / FAX 03-5620-1697)
 (URL http://www.shokosoken.or.jp/ )
 

第8回中小企業団体ゴルフ大会参加者募集
中小企業団体のゴルフ大会を以下の要領で行います。
会員の皆様のご参加をお待ちしています。
◎とき 平成16年7月7日(水)
◎ところ 南秋田カントリークラブ (Tel.018-873-3820)
◎参加料 1名 3,000円
 (ただし、プレー代は参加者のご負担になります。)
*大会特別優待価格としてグリーンフィ、キャディフィ、利用税、食事代、諸経費、消費税等を含めて11,162円です
◎申込締切 6月18日(金)

【問い合わせ】
本会調査広報課(Tel.018-863-8701)担当:吉田



企業未来!チャレンジ21
[BS−ジャパン]
月曜夕方 18:00〜18:30
(前の週の再放送と本放送の連続)
※番組の内容は都合により変更の場合もあります
6月7日 充実した支援で小売店繁盛!
〜ボランタリーチェーンの新戦略〜
【ビジネス HOT情報】
中小企業総合店の出展者募集について
6月14日 新技術への挑戦と新しい血が企業を活性化!
〜液晶製造装置で世界シェアトップへ〜
【ビジネス HOT情報】
中小商業者のための高度化制度
6月21日 開発の闘志を支える人のつながり!
〜未知の医療器具に挑戦〜
【ビジネス HOT情報】
SBIR制度について
6月28日 伝統の魅力を夫婦二人三脚でアピール!
〜老舗酒造の消費者密着戦略〜
【ビジネス HOT情報】
中小企業基盤整備機構発足

桃李下自蹊成
 風薫る5月も終わり、初夏を感じる6月に入り、総会で承認された事業が本格的にスタートする時期となった。
 冒頭の記事に詳しく掲載してありますが、5月18日開催した総会において会長を始め、副会長以下の役員が変わった。
 今年度、「中央会は、中小企業のネットワークプランナー」というキャッチフレーズを掲げ、中小企業連携組織の専門支援機関として、各種ニーズに的確に応えていくこととしている。
 数年前から事業評価を実施しておりますが、16年度は、年度当初各事業に具体的な数値目標を掲げ、評価を定量的に行うための作業を終えており、より客観的な事業評価が可能となり、事業のスクラップアンドビルドが進み、効果的な事業展開が図られるものと考えている。
 組織の中で、言われたことを完璧にこなす優秀な人材は3割程度いると言われている。そのワンランク上の人材が何人いるかが組織の盛衰にかかわる。ワンランク上の人材とは「自分で仕事を作り出せる人間」である。
 ワンランク上の人材の育成と客観的位置づけの方策を考えている今日この頃である。
(M.F記)


→目次へ

Copyright 2004 秋田県中小企業団体中央会
URL http://www.chuokai-akita.or.jp/