秋田県のデータ一口メモ

■秋田県の観光の現状
 平成15年の観光客数は、45,110千人(速報値)で平成14年の観光客数44,161千人と比較すると949千人増加しており、過去最高の観光客数を記録しました。
 今後も、新規需要の開拓やリピーターの確保などによる観光客数の増加を図るため、秋田県ならではの素材を活かした旅行商品の開発促進や交通二次アクセスの改善をはじめとした観光客にやさしい受入れ態勢の充実強化、より効果的な観光宣伝活動など、地域が一体となって観光振興に取り組む必要があります。

■今後の課題
 観光ニーズが「見る観光」から「体験する観光」、「滞在する観光」など多様化するとともに、旅行スタイルが「団体型」から「個人・小グループ型」へ移行しており、新たな観光ニーズや旅行形態への対応など、観光客の満足を得られる魅力ある観光づくりやターゲットを絞った観光宣伝活動が求められています。
 本県には世界自然遺産・白神山地などの豊かな自然、竿灯まつりなどの伝統行事、史跡や仏閣などの歴史的建造物、郷土料理や伝統工芸品など、数多くの優れた観光資源があります。
 しかしながら、県内を訪れる観光客は、十和田・八幡平、田沢湖・角館、男鹿半島など、知名度の高い観光エリアを周遊し、かまくらや犬っこまつりなどの冬の小正月行事をはじめとする、地域に根ざした秋田県ならではの観光資源については、全国的に十分知られていないのが現状です。

観光入込客数の推移
(資料)秋田県観光統計速報値(平成16年6月)
 ※ 千人未満四捨五入

(資料出所:平成16年6月 秋田県総合政策課発行「あきた県政概況」より)

【お問い合わせ】
  秋田県企画振興部総合政策課
(Tel.018-860-1214 /FAX018-860-3873)


今月のクロス&パズル
1   2   3   4 5
    6       7  
8 9     10 11
   
12
    13        
      14     15  
16   17     18    
19 20
  21     22
23           24  
解き方=今回のパズルは、どこか3カ所だけ漢字が入ります。その場所を文字数やタテ・ヨコの関係から推理して下さい(音読み、訓読みもあります)。
 その他のマスはすべてカタカナです。最後にその漢字3文字を並べて、答えの言葉を作って下さい。
(出題 加賀竹雄)

【ヒント】ヒナゲシの略称
<タテのカギ>
1  傷病者の看護を職業とする人
2  壁塗りの材料
3  うまい酒
4  案内人を英語で
5  鉄道にはないが、道路にあります。
9  河のほとり
11 座右の○○
13 夜空にとぶ青白い火
15 大きな仏像
16 将棋の名人「○○○三吉」
17 「胡座」のフリガナは?
18 十二支の五番目
20 医学についての学科
21 ○○せんべい
22 中国の古い呼び名
<ヨコのカギ>
1  一本足で見張り役
3  岐阜県産の和紙
6  ○○○柿。○○○大根
7  朝顔○○。ホオズキ○○
8  双方の力量が同程度
10 法隆寺の国宝八角堂
12 マネージャー
14 大きな堰堤(エンテイ)
15 ○○合せ。○○がえり
17 プロの反対
18 首都はバンコク
19 茶の湯で茶道具一式
21 チョイナチョイナで有名な民謡
23 女性だけの歌劇団の本拠
24 ○○引き。○○渡り

3月号の答え 奥 羽 線


Copyright 2005 秋田県中小企業団体中央会 http://www.chuokai-akita.jp/