先進組合事例
<VOL.13>

〜宗教的文化活動で「地域社会に貢献」〜
長沼禅苑企業組合

住 所 〒010-0101
秋田県潟上市天王字追分117-20
理事長名 鈴木孝子
電話番号 018-873-7232 FAX番号 018-873-7233
設 立 平成16年4月 出資金 400,000円
組合員数 5人 理 事 3人
ホームページ http://www.naganumazenen.com

設立の動機

尺八と琴のミニコンサートの様子
 宗教法人自性院では、平成15年7月、潟上市(旧天王町)に約1万2千坪の広大な自然墓地公園「長沼禅苑」を造成した。造成後、同苑内に設置した集会施設「いこい庵」の管理運営やカルチャースクール等の事業を通して地域貢献活動を目的として平成16年4月に企業組合を設立した。
 企業組合を選択した理由としては、営利追求を第一目的とする株式会社等よりも、公共性のある地域還元型事業という方針に、相互扶助を基準とする企業組合の在り方が合致していたからである。
 組合には宗教法人である自性院も加わり、特定組合員の加入している企業組合としては、秋田県内で初の設立となった。

取り組みの内容

鈴木理事長(左)と
自性院住職鈴木道雄氏(右)
 組合では、自性院から墓地公園の管理及び「いこい庵」の運営管理を受託しながら、尺八教室や坐禅、写経の会等のカルチャースクールを通じ、地域の人たちが気軽に日本古来からの文化に触れる機会と場の提供を行っている。いずれの事業も「宗教的文化活動を通じて幅広く地域社会に貢献する」という基本理念で運営されており、組合は、単なる霊園管理にとどまらず、地域とお寺をつなぐ“架け橋”の役目を果たし、この三者が一体となって地域に根ざした活動を展開している。
 なお、組合員は、住職補佐や長く自性院で役員をしていた者、檀家そして住職の尺八の弟子など自性院にゆかりのある人たちで構成されている。

成果
 宗教法人の社会性・公共性と企業組合のイメージがフィットし、自性院の地域における信頼性をバックに実績を積み上げている。特にカルチャースクール等の行事は、「葦の会」会員を主なメンバーとして行われているが、会員数も現在では県内各地から二百数十名にのぼるなど、組合では宗教的文化活動を通じて地域参加型運営の充実を図り、老若男女、多くの人々の憩う空間を提供するコミュニティ拠点として着実に地域に根差してきている。

理事長コメント
 長沼禅苑を明るく、人が集う、そして、夢のある、新しい形の霊園にし、ここに集う人たちと共に尺八などの和楽器をはじめ、古き良き日本文化を見つめ直す活動をどんどん広げて行きたい。



Copyright 2005 秋田県中小企業団体中央会 http://www.chuokai-akita.jp/