秋田県のデータ一口メモ

■生活時間にみるライフスタイル
 秋田県の生活行動を、生活時間サイクルで全国平均と比較すると、本県の生理的に必要な1次活動(睡眠、身の回りの用事、食事に費やす時間)は10時間52分、全国平均が10時間34分と、本県は18分多く時間を充てている。そのうち、「睡眠」は全国平均を19分上回り、本県の睡眠時間の長さが明らかとなった。
 社会活動を行う上で義務的性格が強い2次活動(通勤・通学、仕事、学業、家事、介護・看護、育児、買い物に費やす時間)のうち、本県の「通勤・通学」に費やす時間は22分で、全国平均の31分に比べて9分短い。
 高齢化が進む本県では、介護を必要とする人の増加によって、今後、「介護・看護」に費やす時間が増えると予測される。他の生活時間の有効活用が求められよう。
 余暇活動といわれる3次活動(テレビ・ラジオ等、休養・くつろぎ、趣味・娯楽、スポーツ等に費やす時間)のうち、全国平均と比べて、本県では「休養・くつろぎ」が10分長い。余暇にはゆっくり過ごす県民の姿が垣間見える。「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」「趣味・娯楽」「スポーツ」「交際・付き合い」など、自ら進んで行う積極的な活動時間は比較的短くなっている。(図-1、図-2)

図−1 秋田県の生活時間の内訳

図−2 全国の生活時間の内訳

(資料出所:平成17年2月 (財)秋田経済研究所発行「秋田県の経済と産業」より)
【お問い合わせ】
 (財)秋田経済研究所 (Tel.018-863-5561/FAX018-863-5580)


今月のクロス&パズル
1 2
  3   4 5 6
7     8 9      
    10          
  11         12  
13     14
       
    15          
16 17       18    
19       20
   
解き方=今回のパズルは、どこか3カ所だけ漢字が入ります。その場所を文字数やタテ・ヨコの関係から推理して下さい(音読み、訓読みもあります)。
 その他のマスはすべてカタカナです。最後にその漢字3文字を並べて、答えの言葉を作って下さい。
(出題 加賀竹雄)

【ヒント】紫外線にご注意
<タテのカギ>
1 衆議院と参議院
2 俗語で犯人や容疑者
3 カモメの仲間
4 反対は下手
5 ○○ずし。○○盛山
6 あて字で「哥倫比亜」
9 修行僧が首からかける袋
10 商売○○昌
11 100万の100倍
12 自分のことを謙遜する
13 いい湯だな〜
14 出家した女性
17 ○○体温。○○控除
18 徳川御三家の一つ
<ヨコのカギ>
1 表側は太平洋、裏側は
4 絹糸のルーツ
7 ○○川啄木
8 グレー
10 北海道の表玄関
11 山よりも高く海よりも深しは父母の?
12 青大将、マムシ、ハブ
13 ○○を切らして骨を切る
14 ローマ神話の勝利の女神
15 「黒子」の読みは
16 釣り糸の先につける
18 世界最大のタコ
19 湯ぶね
20 ○○○リーグ。○○○マガジン

6月号の答え 影 法 師


Copyright 2005 秋田県中小企業団体中央会 http://www.chuokai-akita.jp/