秋田県のデータ一口メモ

■科学技術政策の推進
 本県には、脳血管研究センターや高度技術研究所など特色のある試験研究機関や秋田大学、県立大学など高い研究開発能力を持った高等教育機関があり、産業振興や県民生活の向上に貢献していますが、社会経済情勢が厳しい今日、本県の産業競争力の一層の強化や科学技術を担う優れた人材の養成が求められています。
 このため、平成18年4月に秋田県科学技術基本構想第2期実施計画(計画期間:平成18〜20年度)を策定し、大学や公設試験研究機関等の研究開発機能の強化や産学官連携ネットワークの構築、優れた科学技術系人材の養成・確保等の施策について、企業や大学、市町村等と協働して推進していくこととしています。

県機関による特許等件数の推移

秋田県における共同研究数の推移

(資料出所:平成18年6月 秋田県総務企画部総合政策課発行「あきた県政概況2006」より)
【お問い合わせ】
 秋田県総務企画部総合政策課 (Tel.018-860-1216/FAX018-860-3873)


今月のクロス&パズル
解き方=今回のパズルは、どこか3カ所だけ漢字が入ります。その場所を文字数やタテ・ヨコの関係から推理して下さい(音読み、訓読みもありますが2字続くことはありません)。その他のマスはすべてカタカナです。最後にその漢字3文字を並べて、答えの言葉を作って下さい。
(出題 加賀竹雄)

【ヒント】 選挙にはつきもの
<タテのカギ>
1  人の品格
2  きつねの鳴き声
3  ○○○レディ。○○○パワー
4  生産原価
5  主都。大都会
7  メニュー
8  牛、馬、羊、犬、豚、鶏の六種の家畜を称して
10 ○○煙。○○板
11 ガーデンパーティー
12 ○○○○朝日国立公園
   (山形、福島、新潟の三県にまたがる)
14 野球の新人選手選択制度
16 優良可で評定する際のトップのことば
19 両○○。○○展。○○類
<ヨコのカギ>
1 このごろ秋田県は毎年減っている。
4  あきたこまち、ひとめぼれ、...
6  死亡率が高くなる一方の病気
7  家庭ゴミ主体でつくる堆肥
8  ○○○カット。○○○セラー。○○○ショット
9  川の流れが深くて静かな所
10 ○○○大学。○○○博物館。○○○天文台
12 丁、半でおなじみのゲーム
13 手順
15 ○○柿。○○カツ
17 かわ風が枝葉を○○○
18 祭礼のとき引いて練り歩く屋台
20 トーフ料理の一
21 ひそかに企てる悪い計画
22 物事の意味やこつを悟り
22 知ること

11月号の答え 文 明 病


Copyright 2006 秋田県中小企業団体中央会 http://www.chuokai-akita.jp/