日本列島組合探険隊
地域活性化
への貢献
空き缶リサイクルで地域貢献と集客
〜協同組合奥田ビル商栄会(富山県)〜
◆背景と目的
 当組合は2階から6階を住宅、1階が小売等店舗となっているビルの1階部分で商店街を構成する組合である。既にアーケード・共同駐車場の設置、大売出、抽選会、休憩ルームの設置など、商店街でできる活性化策のほとんど全てを実施しており、新しい事業を模索していた。今回の取り組みには早くからリサイクル活動に取り組んできた東京の早稲田商店会を参考とした。
◆事業・活動の内容
 商店街の休憩スペースである「ふれあいルーム」に空き缶回収機「缶すけ君」を設置し、空き缶の回収を行っている。回収機に缶を入れるとチケットが発券され、そのチケットを集めれば商店街での買い物などに使える仕組みである。回収機の利用法についてチラシ等で周知を図ったり、リサイクル意識を高めるために各種教室・イベント等を併せて開催するなど、積極的に利用を促している。環境に対する関心が年々高まるなか、リサイクル運動の推進と商店街への集客を実現し、年間12万個の空き缶を回収している。
◆成果
 この活動が地域から評価され商店街の話題性が高まった。実際、広域からの利用客も多い。商店街としての活動の方向性を示し話題を提供することで、存在感のある商店街づくりを目指したものであり、活性化に役立っている。また、これらの事業と並行して組合で周辺の情報を収集したタウン誌を発行・配布しているが、空き缶回収事業と併せて実施することで、地域の特性、商店街の魅力を積極的にPRしている。より一層地域住民とのふれあいを深め、地域密着型の商店街を強固なものとすることで、なくてはならない存在へと変わっていくとみられ、今後が期待される。


【組合の概要】
所在地:富山市奥田寿町18-2
電 話:076-433-3883
設 立:昭和45年1月
組合員:35人

商店街組合
カード事業の先駆者 −集客と固定化−
〜武蔵小山商店街振興組合(東京都)〜
◆背景と目的
 当組合の特徴は、常に先見性を有した行動があげられる。その最たる成功事例が平成5年にスタートしたパルムポイントカード事業である。従来はスタンプ・シール等で行われていたポイントサービスをカード化したもので、クレジットカード機能を併せ持つ多機能カードである。現在、その発行枚数は20万枚を超えており、中心商圏である品川区・目黒区のみならず近郊まで会員数を増やしている。組合が誇る高い集客力の基盤となっており、クレジットと組み合わせたポイントカード事業における全国的な成功事例ともなっている。
◆事業・活動の内容
 現金及び組合発行のパルムクレジットカード利用による買い物をすると、買い物金額と買い物方法に応じたポイントが貯まる。情報及びデータは顧客別のポイントデータとして記録され、ポイントが一定以上貯まると加盟店で利用できる買物券などと交換が可能なので、利用者側は使う楽しみと貯める喜びが得られる仕組みとなっている。また、平成17年にポイントシステムの変更を実施した。以前はカード自体に直接ポイントを記録していたが、磁気トラブルやデータトラブルが発生したため、LAN(商店街アーケードに専用ケーブルを設置)の常時接続によるポイント管理を実現させた。各加盟店の端末機から入力したポイントは本部サーバーで蓄積され、リアルタイムで記録できるようになり、ポイント管理等のスピード化やコストダウンが実現した。
◆成果
 組合独自に行っているクレジット事業では、各種セールの開催や、カードデザインのリニューアルに併せ、「カード切替キャンペーン」を実施した。このほか、クレジットの経常的な売上確保を目指し、毎月28日の「パルムクレジット感謝DAY」や、ポイント5倍の催事を開催(ポイント5倍の日は金曜日に設定)することで、土日・祝日以外も商店街全体の売上を伸ばす成果を上げている。


【組合の概要】
所在地:品川区小山3-23-5
電 話:03-3786-1001
設 立:昭和22年12月
組合員:231人
URL:http://www.t3.rim.or.jp/~palm/
※本コーナーは、全国中央会が取り纏めた「先進組合事例」をもとに編集しています。



Copyright 2008 秋田県中小企業団体中央会 http://www.chuokai-akita.or.jp/