株式会社瀧神巧業

本社及び建設事業部/014-0368 秋田県仙北市角館町中菅沢77番地7
電話/0187-54-2311 FAX/0187-54-2710
URL/ http://www.takigami.jp
e-mail/建設事業部 kensetsu@takigami.jp
      鐵構事業部 tekko @takigami.jp

資本金 25,000千 創業 昭和25
敷地面積 7,718 建物面積 3,544
代表者 代表取締役 佐藤 永 役員 専務取締役   吉田  隆一
常務取締役   佐藤  慎
取締役      佐々木幸子
監査役      高橋  忠介
工場/鐵構事業部    〒014-0368 秋田県仙北市角館町岩瀬字中菅沢77  TEL/0187-54-2711  FAX/0187-54-2710
秋田営業所       〒010-0001 秋田市中通6-4-39-1203       TEL/018-836-2567  FAX/018-836-2568
東京営業所/       〒106-0047 東京都港区南麻布一丁目1番3-404号TEL/03-5765-7708  FAX/03-5765-7355

企業の特色 鐵構事業部は、各種水門(ローラーゲート・自動転倒ゲート・斜樋取水ゲート・小型水門等)の設計・施工を行っており、創業以来諸官公庁に多くの納入実績があり水門工事では確固たる認知を得ております。その他異形管・ステンレス鋼管の配管工事、除塵機、自動定量分水装置、ポンプ設備、鋼製防雪柵等の鋼構造物、機械器具設置工事業を行っております。
 建設事業部は、総合建築を主体として設計、施工の他土木工事一式、管工事等を行っており、総合建設業として地域の発展に寄与しております。
   「ISO9001(1994年度版)取得  2001.7.24日取得」
   「ISO9001(2000年度版)取得  2002.7.24日取得」、「2004年認証更新」
建設業等の許認可 秋田県知事許可(特-13)第60232号
             土木一式工事業  建設一式工事業  とび土工工事業  管 工事業  鋼構造物工事業
             水道施設工事業  造園工事業  塗装工事業
 秋田県知事許可(特ー14)第60232号
             舗装工事業
 秋田県知事許可(般ー13)第60232号
             機械器具設置工事業
その他の指定等 秋田県知事(1)第1904号 宅地建物取引業許可
営業品目

 設計から施工まで…水門、斜樋取水設備、除塵機、水圧鉄管、用水路自動定量分水装置、鋼製防雪柵、各種プラント設備、各種鉄鋼構造物、建築工事一式、土木工事一式、管工事、水道施設工事、造園工事

生産能力 1,069百万円/年
主な納入
・取引先
秋田県、東北電力、東北農政局、東北地方整備局、県内各市町村、県内土地改良区、県内建設会社、岩手県、中央大手建設会社
従業員数 男子35人、女子7人、計42人
管理技術者 1級建築士            3人   2級建築士              5人         
1級建築施工管理技士     7人   2級建築施工管理技士      1人  
1級土木施工管理技士     4人    2級土木施工管理技士      10人
1級管工事施工管理技士   2人    2級管工事施工管理技士     1人
1級造園施工管理技士     1人   2級造園施工管理技士      1人
消防設備士(甲1類)       1人   2級舗装施工管理技士      1人
建築鉄骨製品検査技術者   4人   浄化槽設備士            2人
建築鉄骨超音波検査技術者 1人   鉄骨製作管理技術者(2級)   4人
危険物取扱者乙4類       2人    非破壊検査技術者超音波2種  2人
インテリアプランナー          2人  
技能資格者 下水道2種技術検定  1人   排水設備責任技術者  3人   給水装置工事主任技術者  1人  1級WES8103溶接管理技術者  1人    
2級WES8103溶接管理技術者  4人   アーク溶接作業指導者  2人  クレーン運転士5t以上 移動式   1人     
  天井クレーン5t未満  10人  床上げクレーン 5t未満  6人  移動式クレーン 5t未満  9人    
小型移動式クレーン 5t未満   26人  建築積算資格者  1人  機械技能士 2級  2人  職業訓練指導員(機械科)  2人
建築高力ボルト接合管理技術者  2人  あと施工アンカー施工士 第2種  4人  アーク溶接資格者  8人    
半自動溶接資格者半自動  8人  ステンレス溶接資格者 7人  すみ肉溶接資格者  2人  アルミ溶接資格者  3人     
土止め支保工作業主任者 7人  ガス溶接作業者 17人   アーク溶接作業者  8人   車両系建設機械  12人
鉄骨組立作業主任者  5人  鋼橋架設作業主任者  2人  有機溶接作業主任者  2人  足場組立作業主任者  13人    
地山掘削作業主任者  4人  粉じん作業従事者  17人  玉掛け作業者  26人   高所作車運転   2人  不整地運搬車運転  2人
型枠支保工の組立て等組立作業主任者 4人
主要製品
又は
工事実績
・雄勝 後福島地区ため池等整備-斜樋取水設備、・由利 奥山地区ため池等整備-斜樋取水設備、地方道路防雪柵設置、・秋田 岩倉又地区ため池等整備-斜樋取水設備、河川改修-アルミフラップゲート設置、・仙北 四ッ屋地区地域用水環境整備-防火用水ゲート、四ッ屋東部地区-転倒ゲート設置、・国交省湯沢河川国道事務所-大曲地区河川用ゲート、・東北電力 神代PSダムゲート本体水密ゴム・ワイヤー交換、横岡PSダム電動ゲート設置・自動除塵機修繕、・先達PS他ゲート類点検、生保内PS田子の木-取水口スクリーン取替、・秋田県土地改良連合会 大納川頭首工ゲート改修、・仙北平野土地改良区 維持管理-ゲート改修、・田沢疏水土地改良区 ゲート保守点検、・角館保育園改築工事、・角館デイサービスセンター建築工事
関連会社 -
取引銀行 秋田銀行角館支店 北都銀行角館支店 中小企業金融公庫秋田支店 

主要設備の概要
フライス盤
普通旋盤
ベンデングマシン(12×75)
シャーリングマシン(13t×2,500)
帯鋸版(700)
アングルベンダー(100×100)
2台
2台
1台
1台
1台
1台
直立ボール盤
ポンチングマシン(22t・φ25)
マグネット式電気ドリル(φ50ほか)
油圧プレス(200t)
半自動溶接機(500~300)
手動溶接機(400~250)
自動ガス切断機(KT57)ほか
8台
2台
5台
1台
13台
6台
  3台
カウンジング(500Aほか)
開先加工機
ショットブラスト(7,000×4,000)
サンドブラスト(5.5kg/㎡)
天井クレーン(2.8tほか)
巾型クレーン(2.8t)
超音波探傷機(FO-200)
塗膜厚計(L-2B)
4台
1台
1台
1台
8台
1台
1台
 2台

自動除塵装置