1.回答事業所数及び常用労働者数![]() |
(1)回答事業所数及び常用労働者数
回答事業所433事業所の常用労働者数は、16,873人で1事業所当たりの平均常用労働者数は約39人(製造業45人、非製造業32人)となっている。 男女の比率別で見ると、全産業では男性が69.5%、女性が30.5%となっている。又、業種別に男女の占める割合を見ると、男性で最も高い業種は「運輸業」の92.9%、次いで「窯業・土石製品製造業」87.3%、「建設業」86.0%となっており、女性は「繊維・同製品製造業」が84.7%と群を抜いてトップ、以下「食料品製造業」46.1%、「小売業」39.6%と続いている。(表-1) |
表-1●回答事業所数及び常用労働者数 |
(上段:実数、下段:比率)![]() |
(2)パートタイム労働者数
回答事業所中パートタイム労働者を雇用している事業所は137社(回答事業所の31.6%)であり、1事業所当たりの平均パートタイム労働者数は8.1人(昨年7.5人)となっている。 又、男女の比率を見ると、男性が16.1%、女性が83.9%と圧倒的に女性の割合が高い。 |