高度な技術・確かな品質 秋田県鐵構工業協同組合
 
〒010-0941 秋田県秋田市川尻町字大川反170-44
TEL018-863-9222   FAX018-863-9995
E-mail:a-tekko@mo.acbb.net
組合の概要 品質確保について 組合員の紹介 青年部会 関連リンク 組合員専用ページ

組合員の紹介

株式会社金谷工業

資本金 20,000千円
創業 大正11年
敷地面積 8,452㎡
建物面積 4,095㎡
代表者 代表取締役 金谷 剛
役員 専務取締役 伊藤 司孝
本社 〒014-0373 秋田県仙北市角館町岩瀬174
電話 0187-54-1141
FAX 0187-54-4458
ホームページ http://www.k-kanaya.co.jp
E-mail k-_kanaya@viola.ocn.ne.jp
工場 〒014-0314
秋田県仙北市角館町岩瀬174
TEL/0187-54-1141  FAX/0187-54-4458
企業の特色 各種鉄塔、パーキングタワー、スキーリフト鉄塔、各種プラント、特にガイデックは無線機器の取り付けに全国へ納入実績があります。 総合建築を主体として設計施工の他、土木一式、 機械器具一式、鋼構造一式の総合建設業として地域発展に寄与しております。
建設業等の許認可 秋田県知事(特-16)第1977号 (建)(鋼)(とび土工)
秋田県知事(般-16)第1977号 (土)(機)
一級建築士事務所登録
秋田県知事(04-06A-0061)
秋田県知事(特-17)第1977号 (管)
その他の指定等 国土交通大臣認定 Mグレード
秋田労働基準局長許可秋24号ガイデリック製造、東京製綱(株)指定工場
営業品目 建築工事一式、鋼構造物工事一式、土木工事一式、索道機械設計製作、ガイデリック設計製作、建築鉄骨設計施工、機械器具設置工事、プラント設計施工,ダム工事用砕石プラント設計施工
生産能力 3000t/年
主な納入・取引先 秋田県、近隣市町村、東北地方建設局、石川島播磨重工業(株)、石川島運搬機械(株)、安全索道(株)、村田機械(株)、(株)サタケ
従業員数 男子28人、女子3人 計31人
管理技術者
1級土木施工管理技士 1人
2級土木施工管理技士 1人
1級建築施工管理技士 6人
2級建築施工管理技士 2人
1級建築士 3人
2級建築士 8人
1級管工事施工管理技士 1人
2級管工事施工管理技士 2人
鉄骨製作管理技術者1級 5人
超音波探傷検査1種(UDI) 1人
超音波検査2種(UT-2) 2人
鉄骨精度検査技術者 4人
鉄骨超音波検査技術者 2人
溶接技術者(WES)特別級 1人
溶接技術者(WES)2級 2人
AWA 1人
建築高力ボルト接合管理技術者 2人
技能資格者
鉄工技能士 1級 2人
鉄工技能士 2級 3人
溶接 A-2V 2人
溶接 A-2H 5人
溶接 A-2O 1人
溶接 SA-2V 5人
溶接 SA-2H 8人
溶接 SA-3V 1人
溶接 SA-3H 6人
溶接 T-1F 2人
溶接 MA-F 1人
主要製品又は工事実績 安全タワー、スキーリフト鉄塔、パーキングタワー、無線型ガイデリック、送電線鉄塔組立用ジンポール、ケーブルクレーン関係機械器具、各種プラント
関連会社
取引銀行 北都銀行角館支店 秋田銀行角館支店 秋田ふれあい信用金庫角館支店
主要設備の概要
旋盤 3台
帯鋸盤 3台
全自動ドリルマシン 1台
シャーリングマシン 2台
フライス盤 2台
アングルベンダー 2台
枝型ボール盤等 9台
プレス(150t) 1台
ボルトマシン 1台
形削盤 1台
自動ガス切断機 3台
開先加工専用機 1台
エアープラズマ切断機 1台
ショットブラスト 1台
ポンチングマシン(倣付他) 2台
ドリル研磨機 1台
半自動溶接機 11台
手動アーク溶接機 13台
ガウジング機 6台
サーモスタット乾燥機 2台
天井走行クレーン 11台
門型走行クレーン 1台
超音波探傷機 2台
CAD,CAM 6台
パソコン 5台
TIG溶接機 1台
 
安全タワーK60-Ⅱ型 パラボラアンテナ計器の組立作業
 
無線K-K型ガイデリック
特色ある技術 無線K-K型ガイデリック
組合の概要 │ 品質確保について │ 組合員の紹介 │ 青年部会 │ 関連リンク │ 組合員専用ページ
当組合ホームページ上の内容の著作権は秋田県鐵構工業協同組合に帰属し、営利目的による複製等の利用は固くお断りいたします。