この技術は(株)佐々木鉄工所が持っています
|
|
◆技術の名称 | 橋梁技術(ISO9001) |
◆技術の特色 | 登録範囲: 「鋼製橋梁の設計・開発、製造、据付け及び付帯サービス」 ISO9000シリーズ(9001,9002,9003)とは、製品そのものの規格ではなく、製品やサービスを作り出すプロセスに関する国際規格です。ISOの要求事項には、責任と権限を明確にした品質保証するための体制(品質システム)の構築と維持が求められて、それに関する徹底した文書化を要求しています。 その中でもISO9001は、「設計・開発、製造から据付け、付帯サービス」までの一貫した20の要求項目があり、全ての段階での顧客満足を得ることを第一としています。 |
◆セールスポイント | 2000年6月、鋼製橋梁部門において秋田県で最初に認証取得し、社会的に認知された企業という自負を持っております。 この実績・経験・技術を基として鋼製橋梁、建築鉄骨、プラント工事の各分野において、お客様のニーズを把握し、満足いただける製品を提供して行きたいと思っております。 |
◆この技術を活用した 工事実績等 |
秋田県立大学本荘キャンパス 御所野焼却施設 金山1号橋(北秋田郡比内町) 高速関連5号橋(男鹿昭和飯田川線) 北福田橋(由利郡大内町) 大島川橋(大曲市) 根市川橋(鹿角市) |
◆連絡先担当者 | 総務課 佐々木 徹 |
◆(株)佐々木鉄工所の企業紹介はここをクリック |
<<トップページへ戻る |